今回は取材が2件も入ってました。ひとつは雑誌の企画で読者モニターのご家族が「基地つくり」を体験するとかで
「まえばるの遊び場ったい」のフィールドで下記のようにダンボールた布を使って基地つくりをされていました。 |
 |
 |
 |
雨で中止やらなんやらがあった「冒険遊び場」の開催ですが。
今回から名称も新たに『まえばるの遊び場ったい 』として1日プレーパークの<再開>なのだ! |
親子(違ったかな?)は

火をはさんで…語る。 |
ネコ車で

…語る。 |
「あんたら自分でオニギリしなさい」

っと言われて…語る。 |
今回感じたのは・・・いつも感じてないといけないのだけど^^;
「対話」だったよ、遊び場にはとっても重要なコミュニケーション・・・その一つの形が「対話」なのだ。 |
縄ばしごと

…語る。 |
まあ、今回のメインは
なぜか「バウムクーヘン」なのです。
竹を回しながら作るって
誰かが言い出したのです。
どっちかと言うと大人が作ってみたい
らしいのです・・・・ |
毎日新聞の記者さんと

…語る。 |
ヌリヌリしながら

唾を飲みながら…語る。 |
まあ、、、何と言うか

ばうむく〜へん かな? |
それなりに

うまいのだ〜! |
<今日のぼやき>
会場はあごらの敷地の外れなんですが、この季節なので草もそれなりに伸びてます。
まあそれは「除草剤」などを撒いていないという事でしょうが・・・・・朝現場に行って困った事は、、、
犬のフンなんですよ・・・そこらじゅうにやりっぱなし。 そりゃー草が程よくあって犬にしたら気持ちが良いのでしょう
用を足したくもなるでしょう。 でもでも、やりっぱなしはイカンぞよ!
この草むらでみんな、ねっころがるよ・ころげまわるよ・はだしではしるよ・くぎ刺しするよ、、、、
遊び場の開始前に10数個の「モノ」を処理しましたがな、、、今後ちょっと問題かもね。 |