<<前のページへ戻る市民オンブズパーソン・いと

議事日程 第 8 日
 ※ 傍聴者数 約32名 
(平成14年第2回前原市議会定例会)
平成14年3月8日(金曜日)
午前10時開議

第 8 日
日程第1 一般質問
【1】吉丸 克彦 議員

  1.自然環境保護条例の制定について

   1)森林法をどのように思っているか

   2)総合計画と自然環境について

   3)残土処理について

   4)自然環境保護条例の制定について

  2.前原市の観光行政について

   1)前原市の観光の指針は何か

   2)観光の基盤整備について

   3)観光事業、観光地をどう発信していくのか
【2】伊藤 千代子 議員

  1.自校直営の中学校給食の実現について

   1)審議会で重要な採決をした後、千円の会費で懇親会をしているが、
     足りない費用はどうしたのか

   2)学校教育審議会に市長が出席し、センター方式でやりたい旨の発言をしたのは、
     審議会の自主性を損ない間題である。見解を。

   3)「センター方式の複数メニュー制」では、冷たいおかずの弁当形式になるのを
     市長は認識しているか

   4)六千食以下の給食センターでは不経済である。
     しかし、市の3つの中学校だけでは二千五百食程しかない
     市長の「財政難だからセンターに」は誤りである。見解を。

   5)自校方式なら西中学校、前原中学校に給食室を造れぱすむ。
     ばく大な投資をしてセンター給食にしたいのはなぜか。

   6)野菜や肉の産地偽装など食の安全が間題になっている。自校直営で糸島の自然と
     農業を生かした中学校給食は、父母や農業者、市民の願いである。
     市長はセンター給食計画を撤回すべきである。見解を。

  2.国土利用計画の間題点について

   1)前原富士線の一部トンネル化の目的は何か。

   2)1日の車両通過台数及び事業費の概算はいくらか。

   3)市民から請顧・陳情は出ているのか。

   4)審議会の中で、トンネル化について反対意見はなかったのか。

   5)トンネル計画は糸島の貴重な自然を破壌し、ばく大な税金を何年にもわたって
     投入する無駄な公共事業であり、計画から削るべきである。
     そして図書館や特別養護老人ホームなど市民の要望の強い公共事業を
     優先させるべきだ。見解を。
【3】清澤 満 議員

  1.一市二町の合併について

   1)志摩町議会の合併協議会設置の議案否決についての今後の対応。

   2)二丈町議会の合併協議会設置の議案可決についての今後の対応。

   3)今後の市執行部の姿勢は。
【4】)古家 和子 議員

  1.学校完全週5日制実施に伴う対応について

   1)市教育委員会の方針について

   2)学校・家庭・地域への対応について

   3)施設、設備の整備状況について

  2.学校評議員制度にっいて

   1)現在の取り組み状況及ぴ成果と課題について



いとぐらTopへ
<<いとぐらTopへ戻る>>