としょかん発見塾主催・「伊万里図書館見学」 潜入(同行)リポート。・・・『市民レベルは歴然!』 6/21(土) | ||
◎ 2ページ目へ≫≫ | ||
勢い余って、開館10時の伊万里図書館に着いたのは9時15分ごろ、 すでに開館を待つ伊万里市民がちらほらと・・・ 発見塾参加者総勢 大人20名+子供5名 にて、GO〜〜 |
![]() |
|
犬塚館長![]() 図書館の話を熱く語ってくれた |
発見塾のほうで犬塚館長に案内と 説明をしていただくよう申し入れをして いるのです。 |
明るく気持ちの良い会議室(?)で![]() まずは、レクチャーを受ける。 |
さあ、館内へ・・・ | ||
「このスペースは・・」と解説を聞く![]() その傍ら、、年配の方が読書。 |
登り窯を模した読み聞かせホール![]() 大人でもワクワクします。 |
丸い天井には星座も現れます。![]() 本当は、お話だけで引き込まないと いけないんですけど、、と犬塚館長。 |
家族の話題が「本」ってのが良いね![]() あたしは絵本がいいな〜(かな?) |
こどものスペースは遊びがあるので![]() 思わず本を持ってきて座ってしまうね。 |
館内を一つ一つ立ち止まっては![]() 優しく解説してくれます、 全てが「へ〜」「ほぅ〜」の連続。 |
この同じ目線での優しさが![]() 勇気を出せる・もらえるのね〜。 |
なにより、本を借りやすい・探しやすい 職員の人に話し掛けやすい。 |
はやくして〜、![]() 早く読みたいのかな?^^ |
ほどよい採光、高さのスペース、![]() 「毎日おいで」って言われてるよう。 |
||
◎ 2ページ目へ≫≫ | ||
|
||
![]() <<いとぐらTopへ戻る>> |