フクシマ180日 佐賀行動 |
|
|
9/11再稼働反対・脱原発! 全国アクション(佐賀) |
|
原発さよなら署名 ネット署名
(Green Action ) ≫クリック≪ |
田中優さん講演会in糸島6/7 |
|
未来の子どもたちのために |
|
|
これからの暮らしと環境を考える市民セミナー「フクシマとゲンカイ」
7/23・福岡国際ホール
戸田清氏ほか |
睦月の集い 2011/1/20 |
|
にじいろコンサート |
母として知っておきたい電磁波のこと |
|
|
自然体験スクール |
|
食育祭inふくおか2010 |
自然体験スクール サマーキャンプ2010
|
|
「もっとあしたをいろどるために」……
10月は食育祭! マンスリーイベントやワンデーイベントに参加しよう。
…詳細はこちらで→≫クリック≪
食育推進ネットワーク福岡 |
フルムーンギャザリング |
|
第3回糸島クラフトフェス |
唐津神集島(かしわじま)での「遊音楽・祈り・リサイクル」6日間イベント(8/24〜29)…詳細はこちらでチェック→≫クリック≪ |
|
糸島の「モノつくり」たちが自らつくりあげる“交流の場”それが糸フェス、ちょっとのぞいてみようかな〜。
9/23・24・25の3日間開催。
…詳細はこちらで→≫クリック≪ |
自分という「自然」に出会う旅。 |
|
屋久島の、森と人の話 講演会 |
人間はもともと自然の一部です。森羅万象すべてのものにリズムがあるように、本来、人間の体内にも宇宙の理にかなったリズムが流れ、それらは見えないつながりの中で共鳴し合っています。心を研ぎ澄ませ…>more
▽teteインフォメーション |
|
8/8(日)19:00〜
森で生きること、屋久島で生きること
世界遺産で生きること……more> |
いのちと環境を守る第3回フォーラム |
|
自然体験スクール |
本当のエコとは?身近な問題を知ることから始めよう!詳細≫クリック≪ |
|
2009年秋・冬
|
新市糸島市の選挙情報 |
|
<迷い犬>情報。…その後 |
*選挙日2/14 *開票速報サイト
*公開討論会1/29 *討論会の動画
「赤とんぼの会・いとしま」が公開質問状提出。随時情報提供中。
回答1件あり(2/2)
糸島市のこれからの図書館についての公開質問状⇒こちら
※回答を公開中(順次)≫クリック≪ |
|
|
■<迷い犬>情報。…その後
僕は保護してくれたUさんと
暮らします。 ≫クリック≪ |
|
第5回田んぼコンサート10/17 |
|
にごりえ11/5 |
|
|
|
前原市民まつり10/3・4 |
|
子どもフェスタ2009 10/18 |
|
|
|
糸島オーガスタフェスティバル2009 |
|
第2回 糸島クラフトフェス |
8/27〜30の4日間開催。
よりどりみどりのイベントがいっぱい。
詳細→≫クリック≪ |
|
手しごとから生まれたモノが集う。
9/20(日)〜22(祝)の3日間開催。
参加工房や詳細などは→itofes.com |
白糸地獄の残土処分場問題 |
|
歴史,景観,環境シンポ&コンサート7/12 |
|
|
|
つつじまつり |
|
よか志摩フォーラム2009 |
今年のつつじは早く咲き始めていて
ゴールデンウイークまでもたないかもしれないようです。詳細≫クリック≪ |
|
今年のよか志摩フォーラムは『mottainai―見直そう、自然豊かな私たちの町と暮らし―』をテーマに6/13・14の2日間開催される。
※詳細はこちら⇒≫クリック≪ |
子どもフェスタinまえばる2008 |
|
ahaha落語会 |
つなげる・つながる みんなの気持ちパート3(11/9)
詳細⇒≫クリック≪ |
|
|
今年の夏は赤とんぼ村で。 |
|
おむすびのうた |
自然とふれあい 強く、たくましく、そして心豊な人になろう!≫クリック≪ |
|
「第4回田んぼコンサート」(10/26)
詳細⇒≫クリック≪ |
座話会・リポート |
|
手しごとから生まれたモノが大集合 |
5/17に行われた座話会のリポートです。本当に大切なこととは・・・? |
|
糸島に点在する工房が集まり「作品展・販売」を行うクラフトフェスが9月に開催!灯りの作品展示やコンテスト、ミニライブなどを企画中。*イメージ |
いとしま桜だより 2008 |
|
いとしまの鯉のぼりたち 2008 |
今年もブログにてご紹介。いとしまの桜たちを掲載していきます。
皆様からの投稿を募集しています。
BLOG「いとしま桜だより2008」 |
|
iまだまだ泳ぐ鯉のぼりたち
皆様からの投稿を募集しています。
BLOG「いとしまの鯉のぼりたち2008」 |
プレーパークin九大伊都キャンパス |
|
リポートです。 |
自分の責任で自由に遊ぶプレーパーク「やってみたい!」という気持ちを大切にこどもから大人まで思い思いに遊んじゃう。大学だってこどもの遊び場に変わっちゃう!みんなで思いっきり大学を遊んじゃおう!開催日:2/17(日)
≫クリック≪ |
|
寒風吹きすさぶ中、開催されたPPin九大伊都キャンパス。総勢200人もの来場者で熱気で盛り上がりましたとさ。
今回のリポートは動画で見てください。
≫クリック≪
(FM伊都さんの取材でしたので、FM伊都のページへリンクです。) |
「たのもし屋」?? |
|
「たのもし屋」潜入リポ。 |
12/8(土)に「たのもし」らしい。
いとしまでしかやれない何か…既存のイベントの域を超えた何か…今、転がりだす…あなたもチョット押してみない?詳細≫クリック≪ |
|
12/8(土)の「たのもし屋」、たのもし具合をリポートしてきました。次はどこかな?詳細≫クリック≪ |
art moco. 2007でモコモコ |
|
子どもフェスタinまえばる2007リポート |
10/12・13・14の3日間モコモコ開催。 |
|
昨日(10/14)に行われた「子どもフェスタinまえばる2007」。
今回も実行委員会からお邪魔させていただき、市民参画での運営の難しさや裏方の皆さんの大変さを実感しつつフェスタ本番に潜入リポートしました。
会場には、晴れ渡った秋の空のようなやさしい空間が存在していたよ。
リポート≫クリック≪(追加10/18) |
「寝耳に水」:続報、「動き出した」 |
|
遊ぼう!あそぼう緑と風のなかで |
やはり、人伝えの「あいまいな話」・「うわさ話」が一人歩きして、正しい情報が不足しているようだ。しかし、生活者として出来ることはある。「公開質問状」や「チラシ配布」などで、いくつかの団体がアクションを起こした。
これらの動きや結果についての情報は、きっと、乾いた土に雨水が滲みこむように、みなさんに届いていくことだろう。
※この件についてはこちら≫クリック≪ |
|
つなげる・つながるみんなの気持ちP2
10/14(日)開催。 |
寒風吹き荒ぶ中…熱血餅つき! |
|
「寝耳に水」の記事を考える |
あいにくの天気、この日は福岡県地方というか糸島はすごく冷え込んだ。みぞれ混じりの雪も舞う、風も吹き荒ぶ、試練の餅つきか?
しかしそこは「農民」、天気と共に活動する術を心得ている。強行突破すべき時は勢いに任せ突き進む。そんな日がこの餅つき。今回の潜入リポートはいとしまの赤狸こと寺本さんです。
≫クリック≪ |
|
「高レベル核処分場誘致」の記事がひっそりと新聞紙面に載っていたらしい、その話は福岡市の住人から伝え聞いた。さらに同じ新聞社の長崎版にもトピックス記事が載った。これまた長崎の方から回りまわって来た。
財政難の地方は、見境もなく「金」に飛びつくとでも思っているのか?それは地域住民が選択すれば「正論」なのか?今一度、<地域>を見つめ直す良い機会のなのかもしれない。
※この件についてはこちら≫クリック≪ |
リポート:遊ぶぞ!プレーパーク!! |
|
餅つき体験・(農やる民) |
福岡県のプレーパーク普及事業の一環で「遊ぶぞ!プレーパーク!!」が、あごらにて10月6・7・8日に開催された。 詳細≫クリック≪ |
|
NPO法人「農やる民」(のうやるたみ)が12/17(日)、11:00〜 丸田池公園にて、農やる民で作ったもち米を使って「餅つき会」を開催。餅つき体験は参加無料、つきたてのお餅の試食・配布(要カンパ)もあります。
≫詳細≪ |
カマ持って来い! |
|
カマ持って行った! |
NPO法人「農やる民」が稲刈り体験を11/3(金)に行う。田植え・稲刈り・餅つきと続く通年企画の一つ。
≫詳細≪
|
|
11/3に行われた、農やる民・稲刈りのリポートです。≫詳細≪
|
子どもフェスタinまえばる2006 |
|
遊び場ったい!の冒険遊び場 |
5月から準備をしてきた子どもフェスタ、いよいよみんなの想いが形となり繋がる完結の日を迎えた。リポートは当日の子フェス新聞でご覧下さい。
≫子フェス新聞(即日版)≪
※別窓で開きます。 |
|
10/6・7・8の3日間≫クリック≪
|
子どもフェスタは9/30(土)・10/1(日) |
|
「夜の冒険遊び場」(8/25) |
ねーねー、かあさん あのね、子どもフェスタに行こうよ!…≫クリック≪ |
|
何故か夜に行われた「冒険遊び場」のリポート。闇のあごらで何を見た? |
子どもフェスタを育てよう。 |
|
子どもフェスタを育てよう!(8/25) |
七夕の夜に行われた第1回実行委員会(ワークショップ)のリポート。
次回はあなたも参加してね≫クリック≪ |
|
新しいコンセプトで行われている子どもフェスタ実行委員会、芽吹き育ってきた木は皆の想いという栄養で大きな木へと成長した・・・≫クリック≪ |
「まえばるの遊び場ったい」リポート |
|
いとしま工房・ギャラリー見どころマップ |
6/3(土)にあごらにて久々に冒険遊び場が開催された。
詳細はこちら≫クリック≪
※次回は7/1(土)開催 |
|
前原駅作成の前原・志摩を中心としたマップ。ご利用下さい。≫クリック≪ |
新現役フォーラムin糸島 |
|
「農やる民」の田植え6月24日(土) |
4/15(土)・伊都文化会館にて団塊世代の地域貢献を考える「新現役フォーラムin糸島」が開催された。
≫詳細≪ |
|
参加無料!≫詳細≪(終了しています) |
「まえばるの遊び場ったい」開催 |
|
「農やる民」の収穫祭 |
5/13(土)に「冒険遊び場つくり隊」改め「まえばるの遊び場ったい」が1日プレーパークを開催。≫詳細≪ |
|
6/4(日)は「農やる民」の収穫祭
詳細は≫クリック≪
※一般参加OK(先着順) |
新現役フォーラムin糸島 |
|
筑前深江Arts camp ! |
「生きがいのある地域貢献」を考える。
詳細はこちら≫クリック≪ |
|
|
第6回冒険遊び場inあごら |
|
新現役の会・糸島 |
今年最初の冒険遊び場。朝には雪が舞うほどの寒さの中、開催。タノシカッタ〜
リポート≫クリック≪ |
|
〜生きがいのある地域貢献〜を「新現役の会・糸島」で、、あなたも新現役人に。 |
みんなでつくるバリアフリーコンサート |
|
第5回冒険遊び場inあごら |
「心のバリア」が無くせたなら、浦田剛大(志摩町在住)さんとつくるあったかコンサートはいかが? |
|
11月の3日間連続講座プレーパークをこなしたつくり隊、12/11(日)に定例の1日P.Pを開催。リポート≫クリック≪
※次回開催は06/2/4です。 |
第1回<新現役プラザ> |
|
「やおぉいかんを楽しもう!!」 |
糸島地域の情報交換・交流を目的とした<新現役プラザ>が10/29(土)新現役の会・糸島支部によって開催された。
詳細は
<新現役の会>HPで≫クリック≪ |
|
あごらにて開催された「冒険遊び場」3日間講座。羽根木(世田谷)からのプレーリーダー<ノリタケ>も参加、「遊ばせ場」では無い「遊び場」づくりが芽吹いてきたゾ。
潜入リポートはこちらから≫クリック≪ |
NHK土曜フォーラム・取材中 |
|
ホームコンサート・リポート |
団塊世代を社会問題として考える<新現役の会>の糸島支部が来年1月に放映されるNHK土曜フォーラムの取材を受けた。「生きがいある地域貢献とは?」…
≫詳細≪ |
|
志摩町で10/30に行われた浦田くんのホームコンサート。桂さんのリポートです。≫クリック≪ |
「新現役の会・糸島」発足! |
|
Art Moco 2005 |
8/29新現役の会・糸島の設立&会合が行われた。<団塊の世代>に焦点を当て糸島地域で第二の人生を、そして資源(良いところ)を活用し地域つくりをしていこう。と、一見むつかしい話だが要は生甲斐(楽しんで)を持っていこうという事。
※詳しくは<新現役の会>サイトで |
|
10/14〜16の3日間、糸島内外から総勢26名のアーティストが一堂に会して、志摩のエメラルドリゾートで開催される芸術の祭典。コンサートもあるよ。
≫詳細≪ |
「真夜中の図書館」 |
|
未来の記憶を探そう。 |
としょかん発見塾による、ひと足お先のキャンドルナイトが「月のさかな」で行われた。
キャンドルの灯りで、それぞれのエコロジーを想った。6/21(夏至)の夜はみんなでTurn off the Light!≫詳細≪ |
|
「としょかん発見塾」では第17回の発見塾講座を、伊都国歴史博物館で市内の中学生以上を対象に<昔はきみの隣にある>と題して開催する。
西谷館長による講演やブックトーク(発見塾)が行なわれるが、何と言っても「博物館の裏側ツアー・博物館たんけん隊」は面白そうですよ。★大人の参加もOKです。(要入館料)
詳細≫クリック≪ |
◆キャンドルナイトinいとしま |
|
◆第3回冒険遊び場inあごら |
電気を消して・・・≫クリック≪ |
|
天気に恵まれた6/4(土)、第3回のPPがあごらで行われた。流しそうめん・スライダー・・・楽しかったよ。 ≫詳細≪ |
◆第2回・1日冒険遊び場inあごら |
|
◆おもてなしの心で |
リポートはこちらから≫クリック≪
・次回の事前準備座談会はこちら |
|
糸島ふるさとガイドが前原駅にて観光案内・相談コーナーを始めた、ボランティアメンバーが交代で対応にあたっている ≫詳細≪ |
1日PP in あごら 4/23 |
|
◆いとしまで泳ぐ鯉のぼりたち |
当日の模様です≫クリック≪ |
|
鯉のぼりも今年は、ブログでのおとどけです。皆様からの投稿(画像)もお待ちしています。≫メールする≪ |
いとしま桜だより。 |
|
1日冒険遊び場に集合! |
今年は、ブログでのおとどけです。 |
|
4/23(土)開催。≫詳細≪
つき山できたよ≪クリック |
プレーパーク・Vol.8 |
|
プレーパーク・Vol.9 |
2月のP.Pは、畑(農やる民の)で作った無農薬大根で大根もちをつくりました。お孫さんとおばあちゃんの参加で多世代交流!みんなで盛り上がりましたよ。
≫プレーパーク・Vol.8を見る≪
♪次回は2005年3/5(土)です。 |
|
「ユキニモマケズ、ソウシュンノサムサニモマケズ」 第9回プレーパークは開催!雪や雷で色々ありましたが元気・ゲンキなプレーパークでしたよ〜。
≫プレーパーク・Vol.9を見る≪
≫詳細(事前準備座談会など)≪
≫冒険遊び場つくり隊とは?≪ |
「真夜中の図書館」第2弾 |
|
プレーパーク・Vol.7 |
「としょかん発見塾」が今年もバレンタインにあわせて「真夜中の図書館」第2弾を2/12(土)に開催する。コンサートやキャンドルトークで文化を紡ぐ楽しい夜になりそうですよ。
≫詳細・クリック≪ |
|
2005年、幕開けは新春恒例の餅つき大会です。ちゃんと米から炊き上げます〜。Vol.7のプレーパーク当日は寒かったけど♪楽しかった〜(美味かった)
≫プレーパーク・Vol.7を見る≪ |
プレーパーク・番外編 |
|
九州大学移転&国際交流 |
冒険遊び場つくり隊が
スタッフ参加した「福岡・子育てミニメッセ&1日プレーパーク」2004のリポートです。♪テーマは<紙>での遊び場づくり
≫プレーパーク・番外編を見る≪ |
|
九州大学移転を目前に控えた元岡地区。昨年11月は公民館主催の「男女共同参画事業」として中国からの留学生と地元の小学生から大人まで「餃子作り」を楽しんだ。慣れた手つきで皮をのばす留学生に感嘆の声も。
◎1/22(土)には泉けやき子供会の小学生と「中国の子どもの生活やあそび」をテーマに交流会が行われました。
≫詳細・クリック≪ |
鏡と伊都国路を訪ねて |
|
「真夜中の図書館」 |
糸島ふるさとガイド・バスツアーに潜入してきました。
≫詳細・クリック≪
|
|
文化の灯をともす。としょかん発見塾のイベントへ潜入です。
≫詳細・クリック≪ |
プレーパークVol.5 |
|
プレーパークVol.6 |
「冒険遊び場つくり隊」の
プレーパークVol.5。
イノシシ出没?!
焚き火と竹でいろいろ作って食べたんだ^0^b
♪当日のリポートは下記から↓
≫第5回冒険遊び場を見る≪画像up
♪次回は10/9(土)中止となりました |
|
なぬ?今年最後(11/6)のプレーパークに、珍客 再び・・・
?イモシシ?
♪当日のリポートは↓
≫第6回冒険遊び場を見る≪
♪次回のプレーパークは11/27(土)に
大濠公園で。≫詳細はクリック≪ |
パソコン組立て体験潜入記 |
|
真夜中の図書館!? |
前原市民まつりの期間中、前原中央公民館にて開催された前原市民ITの会による「IT体験」のリポートです。
子どもからお年寄りまでWeb電話やPC組立てにチャレンジしました!
詳しくは→≫クリック≪ |
|
<文化の「文」は、文学の「文」。きっと 本の中に、あなたの言葉の中に文化の小さな種が宿っています。キャンドルを囲んで語ればむくむく芽吹く力を感じるかも。>
と、11/2(火)の夜7時からオールナイト体制で糸島の文化を語り合う「朝までとしょかん」(としょかん発見塾主催)
面白そうですよ!
≫詳細。クリック≪ |
プレーパークVol.4 |
|
パソコンをつくろう! |
「冒険遊び場つくり隊」の
プレーパークVol.4は、竹づくし。水鉄砲つくり・竹の器でそうめん!
♪当日のリポートは下記から↓
≫第4回冒険遊び場を見る≪画像up
♪次回は9/4(土)
≫冒険遊び場つくり隊とは?≪ |
|
ITによる地域ネットワーク交流を目指す「前原市民ITの会」が市民まつりの期間中、中央公民館にてIT体験コーナーを開催する。目玉は「パソコンをつくろう!」でパーツから組上げる事で内部の仕組みからリサイクル(資源利用)までをも考える機会でもある。
親子での参加、して見ませんか?
△開催は10/2・3 詳細≫クリック |
どう観る?オオキツネノカミソリ |
|
PC、修理とリサイクル |
今年はちゃんと観て来ました。
7月中旬から8月頭頃までが見頃のオオキツネノカミソリ、まだまだ咲き始めなのか山の中腹ではつぼみが多かったです。行き交う人とは「コンニチハ」。鍾乳洞口から吹き出る冷気でリフレッシュ。山道は辛いが、爽快なひと時です。
|
|
二丈のITボランティア団体
「ぱそこん寺子屋」がリサイクルパソコンの持込を募っている。コンセプトは、ねむっているパソコンを活用・リサイクルしよう!というもの、皆さんの家庭にねむっている・こわれたとあきらめているパソコンがあったら、この機会に持ち込んでみてはどうでしょうか?
修理ボランティアスタッフも募集中。
詳細・問い合わせなどは≫クリック≪ |
何事も裏方の熱意が大切! |
|
プレーパークVol.3 |
瑞梅寺キツネノカミソリを守る会の呼びかけで行われたボランティア活動。九州でも珍しいのオオキツネノカミソリの群生、それも人の手(下草刈りなど)が入っているからなのです。花を見る事の出来ない時期、黒子に徹したボランティア、、来年は皆も参加しようね。
潜入リポート→≫クリック≪ |
|
「冒険遊び場つくり隊」の
プレーパーク
Vol.3の今回はすべり台
つくりにチャレンジ!
♪当日のリポート→≫第3回冒険遊び場を見る≪
♪次回は7/3(土)≫冒険遊び場つくり隊とは?≪ |
WEB版で登場! |
|
韓日・漂着ゴミClean-Up親善 |
「冒険遊び場つくり隊」の
プレーパーク第2回目が
5/1(土)に開催された。
今回からは、WEB版としてご紹介していきます。
♪当日のリポート→≫第2回冒険遊び場を見る≪
♪次回は6/5(土)≫冒険遊び場つくり隊とは?≪ |
|
6/10(木)芥屋海岸において東釜山大学生と糸島のボランティアが共同で漂着ゴミ拾いを行なった、単なるゴミ拾いではなく韓日の国際交流、グローバルな視点での環境問題提起の第一歩が踏み出された。
◇潜入リポート≫クリック≪ |
桜前線通過中! |
|
自分の責任で自由に遊ぶ |
満開に向かって絶好調の糸島の桜、各地でお花見も行われています。
期間限定にて、糸島各地の「桜」をお届け致します。名所ばかりじゃないよ^^
-糸島 桜だより-≫クリック≪ |
|
自然の素材で遊び・体験しやりたい事に責任を持つ。そこに行けば子供と大人が一緒にやりたい事を自分達で実現できる、そんな「冒険遊び場つくり隊」が主催した「第1回冒険遊び場」(プレーパーク)に潜入してきた。
≫詳細・クリック≪ |
農やる民・・安心を考える。 |
|
春近し、さあ球春から。 |
ど素人住民が畑で何ができるかを、さまざまな人から助言を受け実験的に始めたプロジェクト。日常の環境から糸島の循環まで、個々ができる事はなんだろう?と始めた畑。初めての収穫は当然無農薬のダイコン、2/19(木)に催された親子で「ダイコン抜き」の体験だ!
≫体験リポート・クリック≪ |
|
昨秋、全国大会準優勝の快挙を成し遂げた”ネイラーズ”の所属する前原サンデー野球連盟の2004年が3/14から開幕する。いわゆる草野球だが今年度リーグ優勝すれば来年の全国大会出場(甲子園)への道が開けてくるだけに全チームかなり燃えている。
≫試合日程はこちら≪ 観戦しよう! |
キーワードは「ボランティア」 |
|
「なんなんなんでマン」って? |
としょかん発見塾主催のコンサート、なぜ図書館と?などと堅い事は抜きにしてバレンタインディは、こんな組み合わせは無いという地元ミュージシャンのラインナップで楽しもうよ!
2/14≫詳細≪ |
|
劇団「風の子九州」から制作の林陽一さんを招いての事前交流会とやらに潜入してみました。話し出したら止まらない林さんとお母さんたちの白熱バトルであった。子どもも大人も学べる「場」、その一つが生の舞台、2/21・22は、ワイワイガヤガヤで「なんでマン」を観るしかないね^^v あなたも文化しよう!
≫事前交流会の模様≪ |
|
|
|